スタッフブログ

月別アーカイブ

2025.02.27

なんと?

 こんにちは、スタッフRです。

なんと先日誕生日を迎えまして!

二十歳になる前はまだまだやれるぜみたいな雰囲気を醸し出していましたが、二十歳過ぎればもはや年齢が重なるのはもはや恐怖ですし、身体の不調が続くばかりで,,,(笑)

冬のタイヤシーズンに腰をやってしまって進行形で整骨院に通っていますが、かなり悪い状態だったそうです。

今は大分回復してきて、悪化させない身体づくりのトレーニングをしている状態です。

前に病院の先生と話して皆さんにも共有したいなって話が2点ありまして

1つ目がタイヤのシーズンは整備士さんの患者が増えてくるというのに合わせて、自宅でタイヤ交換をしようと思ったら腰を痛めてしまった。という話を聞きまして年に2回しかないタイヤ交換だからと言って無理しちゃだめですよーなんて話をしてきました。

2つ目は継続はちゃんとしないとだめだよということです。患者さんの中に、治ってきたから行かなくていいやと言い1カ月ほど来なくなった患者さんがいたらしく、その患者さんから電話がかかってきてまた身体を痛めてしまった。という話を聞きました。なかなか継続って難しいことですよね~なんて笑いながら話しましたが、僕なかなか三日坊主なところがあるので気を付けなければと思いました。

長々と書きましたが言いたいことは是非、是非!グランド自動車を頼ってくださいということです。

腰を痛めた人が言ってもなかなか伝わらないと思いますが!!!(笑)

自分の車のタイヤ交換をしている方も中にはいらっしゃると思いますが、車を運転するのはドライバーさんなので、身体を壊してしまっては本末転倒です。

皆さんは身体を大事にしつつ、車は安全に乗れるよう私たちが精一杯サポートさせて頂きます!

もう少ししたらタイヤ交換の時期が始まりますので、皆さんのご連絡お待ちしております!

2025.02.25

タイヤのお話 その2

 こんにちは。スタッフKです。

先日はタイヤの専門的な内容でしたので、私は最新のタイヤ情報をお知らせしたいと思います!

東北地方の皆さまは、夏用のホイール・冬用のホイールとそれぞれのタイヤをお持ちの方がほとんどだと思います。

しかし・・・置き場所の問題や、シーズン毎のタイヤ交換予約。なかなか大変ですよね。。。

そんなお悩みにお答えして、ダンロップタイヤから

次世代オールシーズンタイヤSYNCHRO WEATHER(シンクロウェザー)が販売されました‼

今回のシンクロウェザーの凄いところは、氷上路面(一部条件あり)も対応している点だと思います!

気になる方は、新発明『アクティブトレッド』の秘密を調べに是非ご来店ください♪

2025.02.17

タイヤのお話

こんばんはスタッフTです

東北地方だと11月にスタットレスタイヤに履き替えてもうそろそろ4ヶ月経つ頃だと思いますが

皆さんスタットレスタイヤに履き替えて空気圧の点検は行なっていますでしょうか???

タイヤの空気圧は自然と1ヶ月で5%減るといわれています

その他にも空気圧の低下の要因として気温の変化も関係してきます

空気は暑ければ膨張し、寒ければ収縮し密度が下がります

例えば10度気温が下がると空気圧が10kpa程度下がることになります。

11月に気温20度で交換した空気圧指定250kpaのタイヤですと

2月の氷点下近い0度での空気圧は上記に当てははめると30%近く空気圧が低下することになります。

空気圧が低下する状態で走行すると高速走行時にタイヤがたわみバーストする危険性も。。。

日常では燃費の悪化、タイヤの異常摩耗(両端が極端に減るなど)が発生します

スタトレスタイやは夏タイヤに比べ非常に柔らかいのでその影響が顕著に出せきます

スタットレスタイヤ高いですよね、こまめにメンテしていれば4年使えるのも怠ると一年でお釈迦なんてことも。。。

夏冬問わずタイヤ交換を行ったら1ヶ月に一度は点検をお勧めします。

燃料の次にランニングコストがかかる消耗品のタイヤほとんどのお店が再調整は無料だと

思うのでやらない手はないですね!!

ではまた

会社情報

当社は国から認証を受けた
整備工場です。


コンピューター・システム診断
認定店
コンピュータ・システム診断 認定店

グランド自動車工業株式会社
〒984-0014
仙台市若林区六丁の目元町3番23号
TEL:022-352-9927
FAX:022-352-9928

MAIL:info@grand-car.jp

営業時間

8:30~17:00
※時間外においても、       受付や簡単な作業は承ります。
お気軽にお申し出下さい。

定休日

日曜・祝日・第2土曜日

第3土曜日午後

待ち時間の目安

安全点検     30分
法定1年点検 60~90分
タイヤはき替え  15分
オイル取替え   15分
※お車の状況や工場の予約状況により変動いたします。あらかじめご了承ください。

こども110番の店

カレンダー

«2月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

ブログ内検索

フィード

ページの先頭へ