スタッフブログ
2025.04.12
「組み換え」と「履き替え」どう違う?
春になり、冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)から夏タイヤへ交換をする時期になりました。
基本的な工程は、以下の通り。
1.タイヤをホイールごとクルマから取り外す
2.古いタイヤをホイールから外す
3.新しいタイヤをホイールに付ける
4.タイヤをホイールごとクルマに取り付ける
1~4までの工程をすることを『タイヤの組み換え』と言います。
1と4の工程だけを『タイヤの履き替え』と言います。
工程が多いのでお値段も変わりますし、お待ち頂く時間も変わります。
お問い合わせ頂く際は、『タイヤの組み換え』か『タイヤの履き替え』か言って頂けると
ご予約も取りやすいと思います♪
※ご自分でタイヤ交換される方も多いですが、タイヤ交換にも注意点がたくさんあるので、
出来れば専門店で交換して頂きたいと思います。