スタッフブログ
スタッフブログ一覧
2021.03.18
暖かくなりましたね。お返事・お問い合わせはお早目にどうぞ。
こんにちは。 3月半ばですね。当店近所では、異動でしょうか、遠方ナンバーから来た引越しトラックも見かけました。
コロナ禍ではありますが、そんな季節ですね。手洗い・うがい・等忘れずに感染防止対策をしていきましょう。
また今月に入り気温も以前より上がり、そろそろお車の夏用タイヤへ履き替えの期間でもあります。
最近何件かタイヤ履き替え作業等のお問い合わせも毎日いただいております。
お話しいただくと、まだ早いかなってご質問いただいたり、そろそろいいかなってお考えの方もお聞きします。
天候や皆様の今後の予定等見ながら、お早目にご予約いただければ、スムーズな時間で、
あまりお待たせしないので、ぜひ一度ご予約のお問い合わせおまちしております。
メールでも対応してますので、なかなかお時間が難しいときは、お問い合わせからお待ちしております。
2021.03.12
3月11日
皆様おはようございます
10年目の3月11日はどのようにお過ごしでしたでしょうか
今もなお住宅再建ができていない方々もいらっしゃいます
すこし周りを見渡すと助けを必要としている方がいます。
手を差し伸べられる心の余裕ができた方はそっと支援していきましょう。
それがきっと次の災害の役に立つはずです。
この十年間の支援して頂いた皆様に感謝しながら生活をしていきたいと思います。
スタッフTでした
2021.02.20
挑戦
こんにちは、サービスのRです!
11月から私は3級整備士の資格を取るために自動車振興会の方で開催して頂いている講習会の方に参加させていただいています
講習会では整備士になるための知識や技能を教えてもらっています
そこでは知らない事ややったことのない作業がたくさんありました
学科の方では法令や部品の材料やその部品がどのように仕事をするのか、実技の方では実際にエンジンを分解したりどこか不具合がないか探す測定などしています
私は仕事をしている中でエンジンが車両に乗っている状態のものしか見たり触ったりしたことがなかったため降ろしてある状態のエンジンがとても新鮮でした
普段目にしているはずなのですがちょっと違うだけでまったく別のものに見えました(^_^;)
今も頭を抱えながら勉強していますが職場の先輩方も自分と同じ経験もしくはそれ以上の苦労をして整備士として働いているのだと思うとすごくかっこいいなと思います
働いている以上お客様からみたら全員が「ちゃんとした整備士」「プロ」なんだと思われているはずです
なのでお客様の前に立って胸を張って「整備士です!」「プロです!」と言えるように、そしてお客様に「次もここにお願いしたい」と言ってもらえるように頑張りたいと思います!
皆様もお使いになられているお車が「おかしいな?」「ちょっと違和感があるな?」など感じましたら是非グランド自動車に来てくださいね!
以上サービスのRでした
2021.02.16
意外と見直してみるのもいいかなとそんな一日でした。
こんにちは。先日の地震はとても驚きました。みなさんは大丈夫でしたか?
きのうまで余震が何回も続いてドキッとしてしまいますが、
今回の教訓を見直して、非常持ち出し袋や情報を得るものを見直すのもいいかもしれません。
そんな地震が起きた翌日、私用で仙台駅に行く予定があり、交通機関が運行しているのなって思い
最寄りの駅が仙石線で動いていなく、 駅の放送では、夕方頃から動くとのこと。
そしたら、今までほとんど使用していなかった、仙台市営バスが
もしかして動いてるかもと想い、バス移動してみようと考えてみました。
いつもは仙台駅方向に行く時は、自分の車や電車で移動するのですが、
運行見合わせになっていて、そんな時はどうなんだろう。
そんなことを考え、ふとバスに乗るのは何年ぶりだろうと考えてみながらバス停でふと待ってみました。
仙台駅方面の行先のバスは、なんと時間通りで来ました。さすがに車内は混んでいましたが、快適でした。]
そのあと、無事用事を済むことが出来ました。帰りは、大幅に時間が遅れていた電車で帰宅しました。
そんな中バスや地下鉄など、自宅や会社の近くにありますが、移動手段を見直して、
今回の機会やいざとなった時に、自分の行先や運行時間をまずは、把握してみるのもいいかなって思いました。
またバス停近くに、新装開店したところがあったりと意外な発見ができ、充実した一日になりました。
みなさんも移動手段いろいろとありますが、いろいろと把握してみるのもいいかもしれませんよ。
2021.02.15
当社は通常営業しています
おはようございます。
土曜日の地震は大変、怖かったですね
10年前を思い出したのは私だけでしょうか!
当社の建物、設備を点検致しましたが、
地震の影響も殆ど無く、通常営業致します。
宜しくお願い致します。
サービス4G M
2021.02.13
足踏式消毒液スタンドを設置いたしました
こんにちはスタッフの4G Mです
どこに行っても感染予防の指手消毒、感染症対策で大変重要な事ですね。
直接、消毒ポンプに触れるよりも、格段に安全性が増します。最近まで当社も直接触れていましたが遅くなりましたが当社も導入いたしました。当社のサービスマンが業務の合間を見て、作成した自作の足踏式消毒液スタンドです。 お客様、社員を守る為に時間を作り費用も抑えて何とか完成いたしました。
第一号は、知識も無く材料も無く時間が掛かりましたが第二号も現在製作中です, 第一号は足を踏む位置によって、若干動きが重い時があり、第二号ではその辺と 見栄えも修正中です。
これから、色々な対策を実施していきますので今後とも当社をよろしくお願いいたします。